カテゴリー
研修

令和7年度公共職業訓練 介護職員養成科開講式

令和7年度 公共職業訓練 介護職員養成科 NN-02 が開講しました。
令和7年4月24日~令和7年7月23日までの3カ月間、9名の訓練生が介護職員となるための資格取得を目指します。

≪長野技術専門校様 あいさつ≫

皆さん、ご入校おめでとうございます。
今日から3カ月間介護の資格を取得する訓練がスタートします。
この訓練は公費で運営されている就職を目的とした訓練です。自覚をもって取り組んでください。
ここに集まった9名の方は経験も年齢もさまざまですが、縁あって集まった仲間です。
お互いに体調管理に留意されて、3カ月後には全員の方が介護の資格を取得し再就職に向けて頑張っていただきたいと思います。

長野技術専門校の皆さま

技術専門校のスタッフの皆様から、訓練受講についての注意事項、手続き、巡回等についてお話をいただきました。

≪信濃の星 理事長 あいさつ≫

皆さん、ご入校おめでとうございます。
皆さん、緊張されていますがリラックスしてください。まだ先は長いので肩の力を抜いてやってください。
前回は受講者が集まらず中止になったので、今回は9名の方に入校していただき、とても嬉しいです。
皆さんはそれぞれ色々な仕事をしてここに集まってこられました。
次のステージに向かってここにいらっしゃいますが、今までの経験も活かして介護の仕事に取り組んでいただきたいと思います。
介護というと高齢者の介護を思い浮かべると思いますが、信濃の星は障害がある方の支援をメインに事業としてやっています。
障害支援については力のある法人だと自負しています。訓練の中で介護の中には障害もあるということを知っていただき、高齢分野、障害分野共にしっかり学んでいただきたいと思います。
3カ月後の閉講式には皆さんがお互いにサポートしあいながら全員が卒業されること、そして皆さんの机の上に沢山の資格証が並んでいることを期待しています。信濃の星も、精一杯支援していきますので、一緒に頑張っていきましょう。