カテゴリー: 研修

共同研修センターで実施されている研修についての情報です。

2024.01.04 研修

研修センター ≪赤十字救急法養成講習≫ 

三角巾を使って、出血したときの止血、骨折の固定、ケガをした腕を吊る等、様々な処置 …

続きを読む
2024.01.04 研修

研修センター ≪移動支援 視覚障害 外出演習≫

いよいよ外出演習です。バス乗り場に向かっています ・長野電鉄バスに乗って、長野駅 …

続きを読む
2024.01.04 研修

研修センター ≪移動支援 知的障害 演習≫ 

利用者役の訓練生とメガドンキで買物の演習をおこないました。 利用者の欲しいものを …

続きを読む
2023.12.08 研修

研修センター 手話講座

介護職員養成科で手話講座が開催されました。長野市聴覚障害者協会から講師と手話通訳 …

続きを読む
2023.11.08 研修

研修センター 介護職員養成科(NN-15) 開校式

令和5年度 公共職業訓練 介護職員養成科NN-15が開講しました。令和5年10月 …

続きを読む
2023.08.10 研修

研修センター 介護職員養成科(NN-15) 受講者募集開始

この講座の募集は終了いたしました。 ご相談・お申込みをされる方は お住まいの地域 …

続きを読む
2023.08.03 研修

研修センター 令和5年度前期 公共職業訓練 介護職員養成科NN-02 修了

去る7月24日に令和5年4月25日に開講した3カ月間の訓練が修了しました。介護職 …

続きを読む
2023.07.20 研修

研修センター 職業訓練「アクティビティ・サービス」 

職業訓練で「手品」を題材にしたアクティビティ・サービスの授業を行いました。アクテ …

続きを読む
2023.07.13 研修

研修センター 介護職員初任者研修演習

介護職員初任者研修 演習を行いました。 9日間にわたり、介護ベッド、車いす、ポー …

続きを読む
2023.06.29 研修

研修センター 研修赤十字救急法基礎・養成講習

日本赤十字社 長野県支部から指導員を派遣していただき3日間の赤十字救急法基礎と養 …

続きを読む